イベント情報
【イベント情報】経営改革、事業拡大を目指す女性経営者向けセミナー
令和2年度 北九州市主催 女性創業継続支援事業
すでに創業されている女性経営者を対象に、事業継続や拡大に必要なノウハウやスキルを学び、また、同じ女性経営者や先輩創業者と交流する機会を提供する支援サポートを北九州市主催となって開催します。
参加は事前申込みが必要です。下のカリキュラム一覧から、お申込みください。
受付は先着順です。お早目にお申込みください。
- 対象:北九州市在住もしくは北九州市に拠点を持つ女性起業家で、既に事業を営んでおり、さらなる事業成長を目指している方
- オンライン会議アプリzoomを利用
- ご自宅等からパソコン・スマートフォンでご参加頂きます。
- 事前の接続練習会・サポートあり!(詳細は申し込み後ご連絡します)
女性起業家のための経営講座(連続講座)

事業拡大に必要な知識、事業プラン、マネジメントスキルを学ぶ全4回の連続講座です。
オンラインで開催される講座なので、移動にとられる時間はありません。
ご自宅や会社などからご参加ください。
カリキュラム
- 1日目:12月17日(木)「事業の方向性を整理する」
現在の事業ステージ把握/組織タイプ/自分の目指す方向性
事業展開のパターン/展開アイデア発想法 ほか - 2日目:1月13日(水)「売るための戦略を立てる」
マーケティング基礎/PR・広報基礎/顧客層別の営業戦略
顧客に刺さる営業戦略の立て方/BtoB営業の進め方と注意点 ほか - 3日目:1月28日(木)「チームを作り仕事を成長させる」
いい人の探し方/雇用・契約の形態/仕事の分担やコミュニケーションのコツ
自分一人体制とチーム体制で経営者が変えること/講師のチーム運営事例 ほか - 4日目:2月18日(木)「経営者が知るべきお金と制度のこと」
利益が残るお金の知識/事業を回すお金の得方(融資・出資等)
行政の支援策/補助金・助成金/注意すべき各種法律知識
- 定員20名(先着順)
- 講師
郷田郁子(株式会社VIコンサルティング代表取締役)
監査法人系コンサルティング会社にて事業再生・経営改善案件に従事後独立。実務的な経営全般の知識をわかりやすく伝える。小学生・中学生の子供4人の母。
福岡佐知子(株式会社三角形代表取締役)
公立文化施設で企画や広報に携わったのちに起業。黒崎のまちづくりに関わり、企業経営・PRを主軸に幅広く活動。黒崎の商店街にてバー・惣菜店の経営を行う。
*講座の内容は変更になる場合があります。
*上記以外にゲスト講師を招く場合があります。
ビジネスプランコンテスト・補助金チャレンジ講座

ビジネスプランコンテストや補助金応募への挑戦をサポートします!
応募するコンテスト等の探し方や申請書類の書き方を解説、書類作成をご支援します。
また、プレゼン発表を行い、申請書のブラッシュアップにつながる経営者や専門家によるアドバイザリーボードのフィードバック受けることができます。
日中開催を予定
【1日目】1月14日10:30~12:30「コンテスト・補助金の基本知識と戦略」
コンテスト・補助金に挑戦するメリット/自分に有益なコンテストの探し方/通る申請書の書き方のポイント
【1日目と2日目の間】申請資料・プレゼン資料の作成(講師がサポートします)
【2日目】2月15日10:00~12:00「プレゼン発表とフィードバック」
- 定員:3名程度。希望者多数の場合は抽選を行います。
【本イベントは終了しました】ワンステージ上を目指す 女性起業家のための交流会
事業成長を続ける舞台裏とは?
2020年秋東京サロンオープン・一般社団法人 ビューティースキンアカデミーJAPANを設立など、2018年北九州にてビューティーサロンを開設後、活躍の場を大きく広げている帆足友紀さんをゲストにお迎えし、子育てをしながら事業の模索を続けた創業初期から、東京出店をした現在の経営ビジョンをお話し頂きます。
- 日時
2020年12月4日(金)19:30-21:30 - 定員50名(先着順)
- プログラム
1. 帆足友紀さんご講演
2. 参加者グループ交流会
3. 北九州市の起業・経営支援のご紹介
帆足友紀さんプロフィール

メイク界の巨匠、嶋田ちあき氏のJHMAA(日本ヘアメイクアーティスト協会)の推奨サロンとしてビューティーサロンを開設。
またメイクカラーアナリスト®︎(パーソナルカラーを用いたアブンダンティア®︎肌色診断)インストラクターとして養成講座を開催するなど、同アナリストの育成も行う。
ビューティサロンでは、個々の肌質や状態に合ったスキンケアのきめ細やかな提案やファンデーション選び、お顔の骨格に合わせたメイク、ヘアスタイルの提案など、選りすぐりのコスメも紹介しお顔にまつわる全てのプロデュースを行っている。
2019ベストオブミス長野大会
2019・2020ベストオブミス福岡大会
ファイナリストのメイクを担当する。
現在は福岡と東京を中心に活動。
2018福岡県北九州市にてサロンオープン。
2020表参道にてサロンオープン。
“あなただけのベストコスメを提案する”
一般社団法人 ビューティースキンアカデミーJAPANを設立。