“好き”を”仕事”にする女性のための起業塾
令和3年度の本事業は終了しました。
起業に興味がある方、起業したばかりの方や、「好き」を「仕事」にしたいという方に向けて、起業に必要な知識を学ぶ講座を開催します!同じステージの仲間と一緒に「私らしい起業」を実現しませんか?
例年満席御礼の大人気講座が今年も開催決定です!
要事前申込み
参加費無料
気になる講座があれば、ぜひお気軽にお申込みください!
「都合がつかず当日参加できない」「子どもが家にいるので予定が立て辛い」という方にも嬉しい、オンデマンド配信あり!当日参加と同じようにお申込みください。
※オンデマンド配信では一部ご覧いただけない日程や、課題添削サポートなどを受けられない場合がございます。詳しくは各講座の詳細をご確認ください。
下の目次をクリックすると各講座案内に移動します。
- 起業塾
- 経営講座
- <終了>オープニング講座
- <終了>経営講座
- <終了>ビジコン補助金チャレンジ講座
- <終了>女性起業家交流【参加受付中】
起業塾
オープニング講座※終了しました
先輩女性起業家トークイベント
自分のペースで一歩踏み出す!起業という新しい働き方。
お子さんを出産後に起業し、ご自身のライフスタイルに合わせて事業を進めてこられた福永ちささん。「思い立ったら、すぐ行動!」でいろいろなことに挑戦し続ける原動力などのお話を伺います。トークのお相手は、上期講座の講師を務める本山晴子先生。女性起業の支援実績豊富な本山先生と、皆さんが聞きたい起業の気になる裏側を聞いてみましょう。
- オンライン開催(事前接続サポートあり)
- 7月2日(金) 10:30-12:30
- 申込期間:~7月1日(木)17時まで
ご都合がつかない方も、オンデマンド配信でご覧いただけます。当日参加と同様に下のお申込みフォームからお申込みください。※自由記載欄に「オンデマンドのみ」とご記入ください。オンデマンド配信期間は講座終了後~7月16日(金)までです。
ゲスト紹介

福永ちさ
幼児教室LILY 主宰
HotMilk(ホットミルク) 代表(2021年5月7日オープン 女性専用子連れOK コワーキングスペース)
小学生、保育園児の2児のママ。長女を出産後、育休を経て職場復帰をするが、転職を悩むなかでベビーサインに出会いベビーサイン講師養成講座を受けて、最初は会社員のかたわら講師活動を始める。
2016年、育児との両立や、本格的に講師業に専念するため会社員を退職。現在までにベビーサイン講座の受講親子は500組を超える。また、「おうちでゆるっとモンテッソーリ講師」としても活動の幅を広げている。
今年5月より、北九州初の女性専用コワーキングスペース「HotMilk(ホットミルク)」を開店。女性・子育ての孤独を減らし、女性のライフスタイルに合わせた働き方を応援する。
講師紹介

本山晴子
有限会社コ・リード 代表取締役
八幡のシェアオフィス「ダイヤモンドシェア」運営、女性起業の支援多数。
起業コーチとしてやりたいことを見つけるサポートが得意。
ミニ講座 起業の手続き&上期講座のご案内
「起業しようと思います。どんな届出や手続きが必要ですか?」創業相談でよく質問される、起業の疑問に答えるミニ講座を開催します。
上期講座を受けようか迷っているという方にもおすすめです。講座の雰囲気を体験してみてください。
講師紹介

郷田郁子
株式会社VIコンサルティング代表取締役
経営コンサルティングとして企業経営支援を実施。女性起業や女性活躍支援を行っている。
上期講座(全4回)※終了しました。
なにか始めたい、いつか起業したい、「好き」をいかして活動したい!
はじめてみたもののモヤモヤがある、自信がない・・・という方のために、起業に必要な考え方を学び、あなたらしいビジネスアイディアで「一歩を踏み出す」講座です。
わたしサイズの起業スタイルを見つけませんか?
- オンライン開催(事前接続サポートあり)
- 参加費無料
- オンデマンド配信あり
※講座は原則、下記開催時間に出席されることを前提に進行します。オンデマンド視聴のみご希望の方もお申込み頂けますが、オンデマンド配信では、すべての講座内容をご視聴頂けない場合もございます。予めご了承ください。お申込み時に「オンデマンド配信のみ」とお知らせください。
1日目:7月13日(火)10:30-12:30
なぜ起業?
自分にピッタリの起業スタイルをみつけよう
2日目:7月20日(火)10:30-12:30
SDGsと共感消費
共感消費とは?
社会貢献とビジネス
3日目:7月27日(火)10:30-12:30
ファンづくり&コラボレーション
ファンができるビジネスとは?
ビジネスの協力者を得るには?
4日目:8月3日(火)10:30-12:30
ビジネスわくわく企画書
1~3日目の講座で学んだ内容をまとめる
事業の売り上げシミュレーション
講師紹介

本山晴子
有限会社コ・リード 代表取締役
八幡のシェアオフィス「ダイヤモンドシェア」運営、女性起業の支援多数。
起業コーチとしてやりたいことを見つけるサポートが得意。
下期講座※終了しました。
販売をはじめたけれど集客ってどうすればいいの?
発信って何を発信したらいいのかな…?
実はSNSを使うのが苦手で…
事業をはじめたら出てくるたくさんの悩み。
事業コンセプトの具体化と、発信、販売戦略を立てて「自信をもって」伝えられる私を目指します。
さらなる一歩を踏み出して、講座+課題ワーク+講師からのフィードバックで起業ステップを駆け上がりましょう!
- オンライン開催(事前接続サポートあり)
- 参加費無料
- オンデマンド配信あり
※講座は原則、下記開催時間に出席されることを前提に進行します。オンデマンド視聴のみご希望の方もお申込み頂けますが、オンデマンド配信では課題のフィードバックがうけられません。また、一部の講座内容をご視聴頂けない場合もございます。予めご了承ください。お申込み時に「オンデマンド配信のみ」とお知らせください。
1日目:9月1日(水)10:30-12:30
コンセプトづくり
事業のアピールポイントを明確にする。
「自信をもって」伝えられるポイントと言葉を見つける
2日目:9月15日(水)10:30-12:30
商品、メニューづくり
アピールポイントが伝わる商品、メニュー作りの考え方を学ぶ
(すでに事業を始めている人には)商品、メニューの見直しポイントを学ぶ
3日目:9月29日(水)10:30-12:30
発信宣伝活動をはじめる
事業スタイルや内容にあった発信方法を知る
発信のテーマ、計画を立てる
4日目:10月13日(水)10:30-12:30
事業継続のために
事業を続けていくための関係構築を考える(対既存顧客、対潜在顧客)
事業成長の方向を明確にする
講師紹介

矢津佐希子
SNSの専門家として女性の起業サポートやSNSの使い方レクチャー・発信サポートなどを実施。
自身のネットショップ運営経験を活かして、主婦や起業準備中の方へ「ゼロから始める起業」支援を行っている。
マルシェデビュー・講師デビュー講座※終了しました
※こちらの講座に参加希望の方は下期講座も参加が必要です。
ウーマンワークカフェ北九州5周年記念イベントなどのマルシェに出店します。マルシェで販売やワークショップの開催に向け、下期講座で具体化した事業案を行動に移します。
講師のサポートが付いた伴走型デビュー講座で独り立ちを目指します。
※マルシェへの出店を確約するものではありません。
※状況によりマルシェ出店を伴わない形式に変更になる可能性があります。
※希望者多数の場合は、下期講座の出席率を踏まえて抽選します。
- 定員10名程度
- 対面講座(1日目&2日目)オンライン講座(3日目)
1日目:10月6日(水)10:30-12:30
目標設定と準備 対面
2日目:10月20日(水)10:30-12:30
マルシェ直前サポート:進捗確認とお悩み相談 対面
10月3日(金)オイシイタノシイマルシェ
3日目:11月5日(金)10:30-12:30
これからの活動に向けて:成果発表と次の目標 オンライン
参加申込みは下期講座の中で案内します。
講師紹介

矢津佐希子
SNSの専門家として女性の起業サポートやSNSの使い方レクチャー・発信サポートなどを実施。
自身のネットショップ運営経験を活かして、主婦や起業準備中の方へ「ゼロから始める起業」支援を行っている。
修了式
※こちらの講座は上期講座、下期講座の受講生の皆さまに、メールで個別にご案内をお送りします。
経営講座 みんな違ってみんな同じ?!私たちの起業のカタチ
オープニング講座※終了しました
「補助金・ビジネスコンテストの活用で叶える事業成長」※終了しました
事業成長に必要なお金や信頼性を得る方法の一つに、補助金やビジネスコンテストの活用があります。
基本的な知識や事業の伝え方について、補助金申請支援累計300件以上の実績を持つ経営コンサルタントがお伝えします。
【内容】
- 補助金・ビジコンの探し方
- 補助金・ビジコンの基礎知識
- 自分の事業を魅力的に伝える申請書の書き方・プレゼンのやり方
- 後悔しないための注意点
ご都合がつかない方も、オンデマンド配信でご覧いただけます。当日参加と同様に下のお申込みフォームからお申込みください。※自由記載欄に「オンデマンド」とご記入ください。オンデマンド配信期間は講座終了後~12月7日(火)までです。
- オンライン開催(事前接続サポートあり)
- 11月24日(水)10:30~12:30
講師紹介

郷田郁子
株式会社VIコンサルティング代表取締役
事業計画の専門家。経営コンサルタント。
中小企業の経営支援・女性起業支援・女性活躍支援に携わる。小規模持続化補助金、ものづくり補助金ほか、300件以上の補助金支援実績あり。
経営講座※終了しました
ひとりから始める事業の理想は、“自分のペースで無理なく”ですが、ひとりであるがための大変さも確実にあります。この講座では、事業をすすめていくために“他者”とのかかわり方をワークショップ形式で体験します。起業をすすめていく上でのターニングポイント『人と場所とお金』をどのように考え、投資して、どのようにスケールアップさせるかを一緒に考えます。
同時に事業のなかの“私らしさ”に気づき、夢をステップアップさせましょう。
- オンライン開催(事前接続サポートあり)
- 参加費無料
- オンデマンド配信あり
※講座は原則、下記開催時間に出席されることを前提に進行します。オンデマンド視聴のみご希望の方もお申込み頂けますが、オンデマンド配信では課題のフィードバックがうけられません。また、一部の講座内容をご視聴頂けない場合もございます。予めご了承ください。お申込み時に「オンデマンド配信のみ」とお知らせください。
1日目:12月1日(水)10:30-12:30
『今どこにいる、これからどこに行く?』
今感じている見えている課題を明らかにし、法則を見つけます。
2日目:12月8日(水)10:30-12:30
作戦
『悩みはみんな同じ?!』
今を切り開くアイデアを考え、未来の選択肢を増やします。
3日目:12月15日(水)10:30-12:30
フィードバックと将来に向けて
『タイミングって大事!!』
効果的に投資するために、夢のロードマップを描きます。
講師紹介

福岡佐知子
株式会社三角形代表取締役
株式会社寿百家店代表取締役
企業や行政との企画の立ち上げ・PRから飲食店経営、シャッター商店街のリノベーション事業など、持ち寄られる相談にひとつひとつ対応した結果、幅広い事業を抱えるように。ウーマンワークカフェ北九州開設時より女性創業支援事業に参画。
ビジコン補助金チャレンジ講座※終了しました
申請アドバイス&模擬プレゼンで自分の申請書や事業をレベルアップさせるチャンス!
講師による個別アドバイスを受けたり、模擬プレゼンに参加できます!
模擬プレゼン参加希望の方は、12月22日正午までにメールでgreen[a]vi-consulting.co.jpまでご連絡ください。[a]を@に書き換えてください。
12月15日(水)12:30~13:00 模擬プレゼン説明会※終了しました
12月下旬~1月中旬 プレゼン資料作成期間
※講師による個別指導が受けられます。
2月4日(金)10:30~12:30 模擬プレゼン大会
※時間は変更になる可能性があります。
講師紹介

郷田郁子
株式会社VIコンサルティング代表取締役
事業計画の専門家。経営コンサルタント。
中小企業の経営支援・女性起業支援・女性活躍支援に携わる。小規模持続化補助金、ものづくり補助金ほか、300件以上の補助金支援実績あり。
女性起業家交流会 2022年2月25日開催※終了しました
『女性起業家のためのタニモクワークショップ』
2/10追記:開催形式変更のお知らせ
新型コロナウイルス感染症拡大の状況を鑑み、Zoomを使用したオンラインでの開催に変更となりました。
ご参加をご予定されていた方々に対しましては、開催方法の変更でご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
- 日時:2022年2月25日(金) 10:30~12:30
- 会場:
AIMビル3階会議室ZOOM - 参加費無料
- 定員:50名(先着順)
託児あり(要予約)託児サービスは利用できません。
これからの活動目標を立てませんか?
「他人に目標を立ててもらう会(タニモク)」では、他人があなたの目標を立ててくれます。
そしてあなたは他人の目標を。
他人の視点を借りてみると、思いもしなかった可能性が見つかったり、なんとなく考えていた目標がさらにクリアになったり。
驚きとワクワクの2時間をこのワークショップで体験してください。
北九州市内で活躍する女性起業家、起業に興味のある仲間と出会い交流するきっかけにもおすすめです。
北九州市女性起業塾の受講生、卒塾生も参加します。
ぜひ興味のある方とお誘いあわせの上ご参加ください。
(「タニモク」プログラム提供元:パーソルキャリア株式会社)
令和3年度女性創業支援事業
主催:北九州市
企画運営:株式会社VIコンサルティング